2018年 01月 05日 ( 1 )
1
2017年8月19日(日)
![]() ![]() ![]() ![]() 豚汁 70円。 まずは説明文にも書いてあった大鍋で豪快に作っているという豚汁をGET! 美瑛産の食材にこだわり、地産地消の贅沢な豚汁が【JA美瑛】の70周年記念価格だとかで70円とか…安過ぎるッ!! もちろん味は文句無しに美味い(´¬`) 炎天下の中、熱々の豚汁を食べるのは至難の業だったけどw ![]() トンテキバーガー(ミニ) 250円。 「びえい豚」というブランド豚を使用したバーガー。ほどよい甘辛さに味付けされたトンテキと新鮮なトマトとレタス、美瑛産小麦で作られたバンズの一体感がたまらない(´¬`) ミニって書いてあるけど、わりとボリューミィだったようなw ![]() 上海焼き小籠包(3個) 200円。 大鍋豚汁に引けを取らないぐらい行列ができていた【横浜桂林】ブースで購入した焼き小籠包。外はカリッと、中はジューシィで美味しい。本場上海点心師の直伝レシピなんだとか。ちなみに【横浜桂林】というのは東京都内の百貨店を中心に展開している中華総菜のデリカデッセン。東京中心に活動している会社がわざわざ北海道まで来て小籠包を販売するってことは美瑛と何か関係があるんですかねぇ? 何にしても他の地域の物が食べられるのは良いことです(´ω`) ![]() サイコロステーキ 500円。 「びえい和牛」というブランド牛を使用したサコロステーキ。焼き加減が丁度良く柔らかくてめちゃウマイッ!(=¬=) これで500円は安いからもう一皿食べようかと思ったけど、他のも食べたいのでセーブしました。 ![]() そば 100円。 美瑛産そば粉100%使用の手打ちそばも100円と非常にリーズナブル。若干めんつゆが少なかったけど、そば本来の味が美味しいので問題なく最後まで食べれました。 自分らが会場に着いたときは地元食材販売系のブースはほぼ売り切れ状態でしたねぇ。食べ物の価格を見てもらうとわかりますがとにかく安いんです。地元のまつりはやっぱこーじゃないとねぇ。あと、全然カンケーないけど「カニの早食い競争」に俳優の「大鶴義丹」が一般人として参加してましたww 番組の企画かなんかで美瑛に住んでるんだっけ? とにもかくにもステージイベントは楽しいし、食系ブースもかなり多いおまつりだったので来年も参加できたらいーなぁ~なんて思ってみたり(=ω=) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-01-05 18:00
| 上川地方
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体
札幌市 中央区 札幌市 東区 札幌市 西区 札幌市 南区 札幌市 北区 札幌市 豊平区 札幌市 白石区 札幌市 清田区 札幌市 手稲区 札幌市 厚別区 空知地方 渡島地方 石狩地方 後志地方 胆振地方 留萌地方 十勝地方 日高地方 上川地方 釧路地方 宅飲み・宅食 いただき物 愛犬 未分類 タグ
居酒屋・酒場(35)
イベント・祭り(26) ラーメン(22) 焼き鳥・串焼き(20) カフェ(18) スイーツ・お菓子(16) レストラン(15) パン(12) 定食・食堂(9) カレー・スープカレー(8) 作ってみた(7) ダイニングバー(7) バーガー(6) うどん(6) 海鮮料理(6) 道の駅(6) 横丁・屋台村(6) 中華料理(5) 風景・景色(5) そば(5) 焼肉(4) ハンバーグ(4) 商業施設(4) 洋食(3) ホテル・旅館(3) パスタ(3) お土産(3) イタリアン(3) アジアン料理(2) おでん(2) ダム(2) フレンチ(2) ファーストフード(2) 移動販売車(2) 異動販売車(2) 公園(2) 演劇(2) 直売所(2) 農家・農園(2) 弁当(2) 餃子(2) 燻製料理(1) 和食(1) 鍋(1) 豚丼(1) 豆腐(1) 水族館(1) 駅(1) 寿司(1) 酒造(1) 鶏肉料理(1) 串揚げ・串かつ(1) 競馬場(1) 喫茶店(1) 韓国料理(1) 甘味処(1) 割烹・小料理(1) 懐石・和食(1) 花見(1) 温泉・銭湯(1) 沖縄料理(1) もつ料理(1) ハワイアン料理(1) ハヤシライス(1) ピザ(1) スポーツ(1) ステーキ(1) スイーツ(1) インスタント・レトルト(1) おせち料理(1) おいなりさん(1) BBQ(1) 以前の記事
お気に入りブログ
人形町からごちそうさま
年金だけでも楽しく暮らし... コバチャンのBLOG 柴犬たぬ吉のお部屋 manoの戯言。。。日々徒然. 雨漏り書斎 好奇心旺盛なおかんのひと... jinsnap (web... ☆メルのわんぱく日記☆ 幻に魅せられて… 日だまりカフェ T O K I B A K O ☆ねこにはかなわぬ☆ pas mal な毎日 料理研究家ブログ行長万里... くろにっきダイジェスト アンティーク 日々の暮ら... カーリー67 ~ka-r... eihoのブログ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... SABIOの隠れ家 toriko 釧路のラーメン店より temanesii ねこの撮った汽車 札幌ランチ漂流 趣味燦燦 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ ハンドメイドの時間 S... 花は桜木、 ゆっくりゆったり □ □ nuku-nuk... 気ままな食いしん坊日記2 おおぐらい通信 飛倉舎 YUKA’sレシピ♪ Smile-Day i... Emily diary Delicatusib みずたま温泉 ぴんの助でございます ことえりごとの日々。 おっとー日記 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 Cache-Cache+ kotorishu* (... 旅プラスの日記 environ通信 貧乏なりに食べ歩く 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 今日も今日とて。 写心食堂 かぎしっぽと私、時々バイク… 静かな時間 夢の小さなバラ庭 金魚姫 トチノキの詩 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 私の息抜き(^o^) 俺の心旅 ☆Sweets diary☆Ⅱ 花野鳥風月MISCHEH お転婆シニアのガーデニン... ここから Photo Terrace ハッピーユーたん♪ 空色の便箋 すずめtoめばるtoナマケモノ アバウトな情報科学博士の... 今が一番 猫飼いの詩-うた- 想い出cameraパートⅢ saruyamaの沼探検 チェロママ日記 たわいない、いもさんの日常 ポポの日記と花とドライブ ことまど ちょっと田舎暮しCali... しまたて商店に癒されて クララちゃん 晴れ時々曇りな日 しみけんの野鳥はともだち! 写真撮り隊の今日の一枚2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ eihoのブログ2 photographer... 外部リンク
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
検索
ブログパーツ
最新の記事
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||