1
2017年10月4日(水)
今回は知人のリン様さんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() ![]() 【はやさか食堂】を運営する【合同会社はやさか】は、【北海道】【美唄市】を拠点とするミニ食堂運営の会社。高齢者や障がい者のグループホームや集合住宅での食事提供を、住宅内の食堂や部屋を活用してミニ食堂として運営している。メニューは数種類のカレーとザンギのみというシンプルさ。シンプルだが誤魔化しの一切きかない完成度の高い食事を提供。週1日、しかも短時間の営業なので市民からは幻の食堂といわれているんです(´ω`) ![]() 焼きカレー 690円。 仕上げに10分間焼き上げることにより完成する【はやさか食堂】人気No.1カレー。とろとろチーズととろとろ卵がカレーの旨みを更に引き上げます。サラダ、スープ、ザンギ(1個)付きなのも嬉しいポイント。 ![]() 持帰りざんぎ(1個) 80円。 非常にボリューミィ&ジューシィ、しかも味付けも丁度良くレベルの高いザンギ。 リン様さん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●はやさか食堂 ●住所 北海道美唄市西4条南2丁目1-1 ウエストヒルズ1F ●電話 0126-63-3166 ●営業時間 11:30~13:30 ●営業日 毎週水曜のみ営業 ●駐車場 有り 前ブログはコチラ →【貧乏なりに食べ歩く】 ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-04-20 18:00
| 空知地方
|
Comments(0)
2018年3月12日(月)
![]() この日は【千歳市】の「花園エリア」にある【道の駅 サーモンパーク千歳】でランチでした。初訪問ではないんですがブログにUPするのは初になります。 ![]() 【千歳市】と【小樽市】を結ぶ国道337号沿いに位置している【道の駅 サーモンパーク千歳】。周辺を流れる清流千歳川には毎年サケが遡上し、インディアン水車と呼ばれる水車によるサケの捕獲風景は千歳の秋の風物詩となっている。また、新千歳空港や道央自動車道千歳ICから車で約10分程度と交通アクセスにも恵まれており、北海道観光の起点としても絶好の位置にあるんです(´ω`) ![]() 【道の駅 サーモンパーク千歳】のフードコートにある【スープカリー 奥芝商店 鮭公園店】。【札幌市】で行列のできる「海老スープカレー」で有名な【奥芝商店】の千歳店です。 ![]() 柔らかチキンともりもり野菜カリー 1280円。 【奥芝商店】と言えば「海老スープ」ですが、鮭公園店にはオリジナルの「鮭スープ」があるのでそっちをチョイスしようかとも思いきや、まさかの1番オーソドックスな「チキンスープ」を選ぶというねw 辛さは「中辛」、ライスの量は200gの「普盛」でオーダー。スープカレー界ではメジャーなチキンスープでも【奥芝商店】の手にかかればオリジナリティあふれる旨味と風味豊なスープに仕上がります。あっさりしつつもコクのある味わいでウマイ! 素揚げされた野菜たちも良い感じ。チキンも柔らかく美味しい(´¬`) ![]() 同じくフードコートにある【ラーメン きたのや】。千歳の鮭をイメージして作ったというオリジナルの鮭節ラーメンが食べれるお店。 ![]() ![]() 半ラーメン(醤油) 500円。 鮭節を使用したスープは鶏ガラ系。鮭感はほぼ感じられなかったけど甘みが強くて美味しい。口コミサイトなどでは評価が低いみたいですが、自分的にはわりと好みの味。 ![]() とりザンギ 280円。 非常に柔らかくてジューシィな鶏の唐揚げ。これはかなり高レベルでウマイ(´¬`) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●道の駅 サーモンパーク千歳 ●住所 北海道千歳市花園2丁目 ●電話 0123-29-3972 ●営業時間 9:00~20:30 ●定休日 年末年始(12/29~1/1) ●駐車場 有り ●スープカリー 奥芝商店 鮭公園店 ●住所 北海道千歳市花園2丁目 サーモンパーク千歳内 ●電話 0123-27-3339 ●営業時間 10:00~18:00 ●定休日 不定休(サーモンパーク千歳に準ずる) ●駐車場 有り ●ラーメンきたのや ●住所 北海道千歳市花園2丁目 サーモンパーク千歳内 ●電話 0123-29-3972 ●営業時間 11:00~20:30 ●定休日 不定休(サーモンパーク千歳に準ずる) ●駐車場 有り 前ブログはコチラ →【貧乏なりに食べ歩く】 ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-04-07 18:00
| 石狩地方
|
Comments(2)
2018年1月16日(火)
【STAR】といえば本店は【小樽市】にあり、某飲食系情報サイトでも好評価を得ているネパールカレーとスープカレーの専門店。カレーの種類やサイドメニューが充実しており、ネパールのビールなどといったアルコール類も取り扱っています。2号店が【美唄市】にオープンしたのは2014年12月。市内ではまだ新しいお店の部類に入ります。 ![]() ネパールセット 1100円。 キーマカレーとチキンベジタブルカレー、サラダ、プレーンナン(変更可)、白米orサフランライスがひとつになった食べごたえ十分なセットなんですが、このときはライスをカットしてもらいました。それでもボリューミィで完食することができず、半分ぐらいお持ち帰りさせてもらいました(´ω`;) ![]() ポークカレー 1100円。 オリジナルのスパイスと野菜、豚もも肉の旨みがぎゅっ凝縮されたポークカレーはスパイシーでありながらマイルド。チキンカレーとはまた違った美味しさがありました(´¬`) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●ネパールカレー&スープカレー STAR 美唄店 ●住所 北海道美唄市大通東1条南7-3 ●電話 0126-66-2655 ●営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00(平日) 11:00~21:00(土日祝) ●定休日 不定休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-03-03 22:30
| 空知地方
|
Comments(0)
2017年4月9日(日)
![]() ![]() 市内でも超人気スープカレー店【soup curry & dining Suage+】の3号店として、2015年6月「円山エリア」にオープンしたのが【soup curry & cafe Suage3】。3階建てのスタイリッシュな店内は1階が禁煙席、2階が喫煙席、3階が展望台席となっており、円山の街が一望できます。元々超人気店の支店なのでスープカレーの完成度はおりがみ付き。今では本店に負けず劣らずの超人気店なんです(´ω`) ![]() 合鴨スモークとモッツァレラチーズカレー 1150円。 2種類から選ぶスープは「ココナッツスープ」。辛さは④の「辛口」。ライスは200gの「中ライス」でオーダー。ココナッツスープは基本のスープにココナッツをプラスした【すあげ3】限定のマイルド白スープ。コクと旨みと辛味と甘みのバランスが絶妙。合鴨スモークの完成度も高く美味しいヤツです。モッツァレラチーズでスープの辛さが緩和されマイルドになるのがまた美味しい。こだわりのお米は道内産のななつぼし等と栄養豊富な赤米をブレンドしたもの。もうなんやかんやで全てがウマイ!(´¬`) ![]() 野菜たっぷりベジタブルカレー 1000円。 こちらは基本の「すあげスープ」をチョイス。辛さは⑤の「大辛」。ライスはメニューにはない100gの「ミニライス(勝手に命名)」にしてもらいました。旨みのあるクセのないスープはいくらでも飲めちゃう美味しさで、ご飯との相性が抜群。素揚げされた野菜もほくほくで美味しい。 日曜のお昼だったので駐車場は当然満車。なかなか空かないので諦めようかと思ったときに1台分空いたのでなんとか入店することができました。さすが人気店だけあるなぁ。もちろん味は美味しいし、店内もお洒落だったので再訪問したいところですが、次回は本店や2号店に行ってみようかと(´ω`) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●soup curry & cafe Suage3 ●住所 北海道札幌市中央区円山西町7丁目1-1 ●電話 011-624-6766 ●営業時間 11:30~22:00 ●定休日 不定休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-02-28 18:00
| 札幌市 中央区
|
Comments(0)
2017年12月4日(月) 今回は知人のMEG BEAMさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() 2007年9月にオープンした【スープカリーキング】。研究に研究を重ね作り上げた極上のスープ&オリジナリティにあふれた具材をトッピングした多彩なメニューと、居心地の良いカフェスタイルの店内がウリのスープカレーの人気店なんです(´ω`) また【清田区】にある人気ラーメン店【ら~めん 虎 TORA】とのコラボメニューである「虎王」も有名。 ![]() ポーク角煮カリー 1050円。 鶏ガラ&魚介系を使用したWスープのスープカリーは見た目こそクリーミィですが、さらっとしていて旨味とコクが強く美味しい(´¬`) 豚バラ肉を醤油・酒・砂糖でじっくりやわらかくなるまで煮込んだ角煮は絶品! ![]() チキン野菜カリー 1300円。 定番のチキンカリーにたっぷり野菜が入ったカリー。内容はチキンレッグ、じゃがいも、にんじん、ピーマン、キャベツ、ウズラ、ナス、しめじ、れんこん、おくら、ブロッコリー、ヤングコーン、かぼちゃの13種。煮込まれたチキンレッグは皮パリパリ、肉はほろほろの美味しいヤツです。 MEG BEAMさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●SOUP CURRY KING ●住所 北海道札幌市豊平区平岸3条16丁目1-1 ●電話 011-821-0044 ●営業時間 11:30~15:30 17:30~22:30(月~金) 11:30~22:00(土日祝) ●定休日 不定休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-12-22 18:00
| 札幌市 豊平区
|
Comments(0)
2017年9月27日(水)
2017年9月23日【当別町】にオープンした【北欧の風 道の駅 とうべつ】と同時オープンした【高陣 カップストアー】は、【JR石狩当別駅】のすぐ近くにある【当別ふれあい倉庫】内で営業している【そば切り 高陣】プロデュースの新店。野菜ソムリエが、当別産の季節の野菜を使用した美味しいスープ、スープカレー、カップそばなどを提供(´ω`) ![]() ウィンナー入りカップスープ(トマト・カレー風味) 430円。 黄金男爵のフライドポテト(小) 330円。 TVで見て気になっていたのでここのスープを購入してみました。トマトベースのカレースープなんですが、これが独特の風味というか、変わった味というか。ちょっと説明しずらいんですがクセになる味でした(´¬`) 黄金男爵のフライドポテトは普通に美味しい。 ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●高陣 CUP STORE ●住所 北海道石狩郡当別町当別太774番地11 北欧の風 道の駅 とうべつ内 ●電話 0133-27-5260 ●営業時間 10:00~18:00 ●定休日 北欧の風 道の駅 とうべつに準ずる ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-11-23 18:00
| 石狩地方
|
Comments(2)
2017年10月18日(水)
![]() この日は【むかわ町】の「美幸エリア」にある【元祖ししゃも カネダイ大野商店】へ行ってきました。初訪問ではありますがブログで扱うのは3度目になります。 ![]() 北海道太平洋沿岸だけに生息する日本固有の貴重な魚「ししゃも」の加工・販売をしている【元祖ししゃも カネダイ大野商店】。ししゃもが獲れる時期になると「ししゃも寿司」の提供が始まり、平日でも大勢のお客さんが訪れる超人気ししゃも専門店なんです(´ω`) ![]() ![]() 外に干してあるししゃもを持って店内のレジで購入。初訪問だったけど以前2回記事を書いているのでシステムはなんとなくわかってました。この「若ししゃも」はこの時期にしか獲れない貴重なものらしい。メスの卵が少ない分、脂が乗っていて絶品!(´¬`) ![]() ししゃも寿司セット 1600円。 ししゃもの寿司6貫、漬物、しゃしも汁の3品が一度に食べられるお得なセット。寿司は美味しかったけど、汁がイマイチ。そして残念ながら価格が2年前より200円アップしてるってゆうね(TДT) ![]() ししゃもほっきカレー 1200円。 ほっきカレーにししゃものフライがトッピングされたもの。ししゃもフライは美味しかったけど、メインのほっきカレーがちょっと…。ほっきの出汁が効いたカレーなのかと思ってたら、わりと普通の味でガッカリ。ほっきもほんの少ししか入ってなかったし。これで1200円はちと厳しい(´Д`;) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●元祖ししゃも カネダイ大野商店 ●住所 北海道勇払郡むかわ町美幸2丁目42番地 ●電話 0145-42-2468 ●営業時間 9:00~17:00 ●定休日 無休(1~5月末のみ日曜日) ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-11-11 18:00
| 胆振地方
|
Comments(0)
2017年9月16日(土) 今回は知人のカトリイヌさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() ![]() ![]() 国体カレー 850円。 2002年に開催された「あおぞら国体」の年に作ったという記念メニュー。チキンカツ、チーズ、コーンがトッピングされており、量も多くボリューム満点。超フルーティなカレールゥは好みが別れるところだが、好きな人はとことん好きになる味だそーで、カトリイヌさん夫妻はまんまとハマってしまったクチ(´¬`) ![]() カツカレー 750円。 エビ(トッピング) 450円。 甘めのカレールゥは上記の国体カレーと一緒だけど、揚げたてのカツとの相性がうなるほど抜群なんだとか。普通はエビフライのトッピングだと思うんだけど、エビ単体のトッピングってあんまりなくない? 斬新だよ【アパッチカレー】(=ω=) カトリイヌ夫妻がかなり気に入ってくれたらしく、情報を教えた身としては嬉しいかぎりです。自分も気になってはいるんですが食べに行く機会があるかどうか(´д`;) とりあえず、カトリイヌさんは再訪問確定だそうです。 カトリイヌさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●アパッチカレー ●住所 北海道帯広市東11条南6-5 ●電話 0155-22-6200 ●営業時間 11:00~21:30 ●定休日 不定休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-10-26 18:00
| 十勝地方
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体
札幌市 中央区 札幌市 東区 札幌市 西区 札幌市 南区 札幌市 北区 札幌市 豊平区 札幌市 白石区 札幌市 清田区 札幌市 手稲区 札幌市 厚別区 空知地方 渡島地方 石狩地方 後志地方 胆振地方 留萌地方 十勝地方 日高地方 上川地方 釧路地方 宅飲み・宅食 いただき物 愛犬 未分類 タグ
居酒屋・酒場(35)
イベント・祭り(26) ラーメン(22) 焼き鳥・串焼き(20) カフェ(18) スイーツ・お菓子(16) レストラン(15) パン(12) 定食・食堂(9) カレー・スープカレー(8) 作ってみた(7) ダイニングバー(7) バーガー(6) うどん(6) 海鮮料理(6) 道の駅(6) 横丁・屋台村(6) 中華料理(5) 風景・景色(5) そば(5) 焼肉(4) ハンバーグ(4) 商業施設(4) 洋食(3) ホテル・旅館(3) パスタ(3) お土産(3) イタリアン(3) アジアン料理(2) おでん(2) ダム(2) フレンチ(2) ファーストフード(2) 移動販売車(2) 異動販売車(2) 公園(2) 演劇(2) 直売所(2) 農家・農園(2) 弁当(2) 餃子(2) 燻製料理(1) 和食(1) 鍋(1) 豚丼(1) 豆腐(1) 水族館(1) 駅(1) 寿司(1) 酒造(1) 鶏肉料理(1) 串揚げ・串かつ(1) 競馬場(1) 喫茶店(1) 韓国料理(1) 甘味処(1) 割烹・小料理(1) 懐石・和食(1) 花見(1) 温泉・銭湯(1) 沖縄料理(1) もつ料理(1) ハワイアン料理(1) ハヤシライス(1) ピザ(1) スポーツ(1) ステーキ(1) スイーツ(1) インスタント・レトルト(1) おせち料理(1) おいなりさん(1) BBQ(1) 以前の記事
お気に入りブログ
人形町からごちそうさま
年金だけでも楽しく暮らし... コバチャンのBLOG 柴犬たぬ吉のお部屋 manoの戯言。。。日々徒然. 雨漏り書斎 好奇心旺盛なおかんのひと... jinsnap (web... ☆メルのわんぱく日記☆ 幻に魅せられて… 日だまりカフェ T O K I B A K O ☆ねこにはかなわぬ☆ pas mal な毎日 料理研究家ブログ行長万里... くろにっきダイジェスト アンティーク 日々の暮ら... カーリー67 ~ka-r... eihoのブログ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... SABIOの隠れ家 toriko 釧路のラーメン店より temanesii ねこの撮った汽車 札幌ランチ漂流 趣味燦燦 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ ハンドメイドの時間 S... 花は桜木、 ゆっくりゆったり □ □ nuku-nuk... 気ままな食いしん坊日記2 おおぐらい通信 飛倉舎 YUKA’sレシピ♪ Smile-Day i... Emily diary Delicatusib みずたま温泉 ぴんの助でございます ことえりごとの日々。 おっとー日記 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 Cache-Cache+ kotorishu* (... 旅プラスの日記 environ通信 貧乏なりに食べ歩く 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 今日も今日とて。 写心食堂 かぎしっぽと私、時々バイク… 静かな時間 夢の小さなバラ庭 金魚姫 トチノキの詩 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 私の息抜き(^o^) 俺の心旅 ☆Sweets diary☆Ⅱ 花野鳥風月MISCHEH お転婆シニアのガーデニン... ここから Photo Terrace ハッピーユーたん♪ 空色の便箋 すずめtoめばるtoナマケモノ アバウトな情報科学博士の... 今が一番 猫飼いの詩-うた- 想い出cameraパートⅢ saruyamaの沼探検 チェロママ日記 たわいない、いもさんの日常 ポポの日記と花とドライブ ことまど ちょっと田舎暮しCali... しまたて商店に癒されて クララちゃん 晴れ時々曇りな日 しみけんの野鳥はともだち! 写真撮り隊の今日の一枚2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ eihoのブログ2 photographer... 外部リンク
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
検索
ブログパーツ
最新の記事
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||