2018年3月28日(水)
![]() ![]() ![]() チキンカツレツ フィレンツェ風 990円。 「パン食べ放題付ランチメニュー」の中からチキンカツレツのセットをチョイス。行った事ないけど【フィレンツェ】というワードに凄く惹かれましたw バジル風味のトマトソースが、柔らかいチキンカツと良く合います。とゆーか柔らか過ぎてころもがボロボロ崩れるけど、そんなの気にならないぐらい美味い!(´¬`) さすがフィレンツェ風だなぁ~良くわからないけどww ![]() とろけるたまごとベーコンのカルボナーラ風ドリア 1290円。 同じく「パン食べ放題付ランチメニュー」の中からドリアのセットをチョイス。ドリア(米)を頬張りパンにかじりつくといった炭水化物と炭水化物の組み合わせになるけどそんなの全然気にしないww ホワイトソースにベーコンの旨みがたっぷり出ていて、お米との相性抜群なヤツです。もちろん、とろける卵で美味しさUP(=ω=) ![]() ガーリックトースト。 ツナロール。 2種類しか撮らなかったけど、これが食べ放題のパンたちです。パンひとつひとつは小さいのですが、その分いろんな種類食べれるので逆にソレがイイみたいな。うーむ、焼きたてパンはやっぱウマイ! このネタを書くにあたりメニュー表を再確認してたんですが、実はここってライスのお替りも自由だったんですねぇ。とゆーか、ライスをチョイスできる事すら知らなかったw まぁ、パンの食べ放題目当てで入店してるんだから、全然良いんですけどねぇ。 ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●ベーカリーレストラン BAQET イオン発寒店 ●住所 北海道札幌市西区発寒八条12丁目1-1 イオンモール札幌発寒1F ●電話 011-669-5408 ●営業時間 11:00~22:00 ●定休日 不定休(イオン札幌発寒店に準ずる) ●駐車場 有り(イオン札幌発寒店) 前ブログはコチラ →【貧乏なりに食べ歩く】 ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-04-11 18:00
| 札幌市 西区
|
Comments(0)
2018年3月4日(日)
![]() ![]() パンケーキ 480円。 本当は【第1回 ご当地バーガー選手権】でグランプリに輝いたという「黒米バーガー」を食べようと思ってたんですが、いかんせん【道の駅 ライスランドふかがわ】で食べた大きなおにぎりと焼き鳥でお腹いっぱいになっていたので、急遽予定を変更して、スイーツに逃げてしまいました(´ω`;) ということでオーダーしたのは人気のデザートであるパンケーキ。しっかしこれが「ウソだろッ!」ってぐらいメニュー表の写真と違うんですよww でも「マジか!?」ってぐらいふわふわしていて美味しいッ! 生クリームも良い感じだったし(=¬=) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●まあぶ'sきっちん 旬彩 ●住所 北海道深川市音江町字音江600番地 アグリ工房まあぶ内 ●電話 0164-26-2442 ●営業時間 11:30~14:00 17:00~20:00(月~金) 11:30~20:00(土日祝) ●定休日 第2・第4木曜 ●駐車場 有り(アグリ工房まあぶ) ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-03-11 18:00
| 空知地方
|
Comments(2)
2018年2月5日(月)
今回は知人のMEG BEAMさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() 1998年オープンの【サラ リストランテ サイロ】は、その名の通り敷地内に小さいサイロがあり、目印になっている。自宅を改装したという店内はアットホームな雰囲気でゆったりとくつろげる。料理にも強いこだわりがあり、「他で食べられるものを出したくない」という作り手のこだわりメニューが手頃な値段で楽しめる。また、冬にはサイロがライトアップされて、とってもロマンチック。市内の夜景も見えるのでデートにも最適な隠れ家的レストランなんです(´ω`) そしてMEG BEAMさんが食べたのは1200円の「お魚料理のコース」。なんか本当は1600円の「お肉コース」を注文したらしいけど、同行者が注文した料理と同じ魚料理が出てきたって言ってましたww ![]() 野菜スープ ウコン風味。 数種類の野菜の素材感を生かし、ウコンで味を統一した体に優しいポタージュスープ。ウコン独特の風味がクセになるんだとか。 ![]() いももちの茶碗蒸し。 いももちとオクラが入った他では類を見ない茶碗蒸し。ゆずの香りとだしの旨みがたまらなく美味しい一品なんだとか(´¬`) ![]() 牛肉とピーマンの生春巻き。 キャベツ、牛挽肉、ピーマンが入ってるこれまたオリジナリティ溢れる生春巻き。具に甘辛い味付けがされていてソースは無し。斬新な生春巻きだったとのこと。 ![]() 本日の魚料理。 そしてこれが間違って出てきちゃったという「本日の魚料理」こと「タラのグラタン」。白身魚特融のあっさりした旨み、オリジナルのホワイトソース、チーズのコク、そしてジャガイモをはじめとしたこだわりの野菜たち、全てが融合したグラタンの破壊力はハンパないそうです(=¬=) ![]() 麦めし焼おにぎり茶漬。 和風だしの効いたスープの中に焼きおにぎりが入っており、崩して食べるヤツです。これがまた薄味で胃に優しい感じがするんだそうな。 ![]() デザート・コーヒー。 デザートは頼まずコーヒーとカフェラテにした模様。まぁ、特に可もなく不可もなくの味だったらしいけど、食後の1杯は美味しいやーね。 自分の意思とそぐわないコースになっちゃったけど、結果的に物凄く美味しかったらしいので満足できたようです。これはこれでアリのパターンですねぇ(´ω`) MEG BEAMさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●sala restaurante サイロ ●住所 北海道札幌市南区北ノ沢6-15-1 ●電話 011-571-0173 ●営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00(月火木金土) 11:30~20:00(日) ●定休日 水曜 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-02-26 18:00
| 札幌市 南区
|
Comments(0)
2017年8月19日(日)
![]() ![]() ハンバーグ&エッグ 980円。 豚と牛の合い挽き肉で作られたハンバーグはジューシィで昔懐かし系の味。特製のデミソースもよくある味で安心安定系(´¬`) ライス付き。 ![]() エビドリア 1080円。 トマトベースの手作りライスにホワイトソース&チーズがたっぷりとかかった濃厚なドリア。こちらも突出したところはなく安心安定系の味。 うーむ、ファミレスにしては価格設定が高いような気がしないでもないかなぁ(´Д`;) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●レストラン 四季の惠 富良野店 ●住所 北海道富良野市新富町2-5 エーコープフォーレスト店2F ●電話 0167-22-1755 ●営業時間 11:00~20:00 ●定休日 無休 ●駐車場 有り(エーコープフォーレスト店) ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-01-10 18:00
| 上川地方
|
Comments(2)
2017年8月19日(日)
![]() ![]() ハム・ソーセージ・ベーコンの盛り合わせセットA(サラダ付き) 1250円。 ハムやソーセージなど5種類が盛り合わせになったランチセット。自家製のハム類はどれもこれもめちゃ美味しい。フランスパンは【JR美瑛駅】の前にある【麦菓堂】の焼き立て。サラダに使用している野菜は出来る限り同じ集落の農家さんのものを使用。写真には写ってないけど食後のコーヒーも人気カフェ【自家焙煎珈琲店 Gosh】のもという超こだわりっぷり。ホント一切の隙もない完璧なランチでした(=¬=) ![]() ハム・ソーセージ・ベーコンの盛り合わせセットB(サラダ付き) 1450円。 こちらはハムソーセージなどの8種盛りランチプレート。パンではなくライスをチョイス。当然全てにおいてこだわりが強いので、お米は道内No.1の米どころである深川産の「ななつぼし」を使用。 ここも前情報はなく、たまたま店の前を通りがかり【歩人(ほびっと)】という店名に惹かれて入店してみました。「指輪物語(The Lord of the Rings)」のファンなので(=ω=) いや~特にそんな期待はしてなかったけど、料理を食べてみて超アタリのお店だと気が付かれされましたねぇ。味も雰囲気も店名も良いので再訪問確定です!! ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●歩人(ほびっと) ●住所 北海道上川郡美瑛町美沢美生 ●電話 0166-94-3355 ●営業時間 10:00~18:00 ●定休日 火曜・第2月曜・12月26日~1月31日(公式HP参照) ●駐車場 有り(15台) ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2018-01-04 19:15
| 上川地方
|
Comments(0)
2017年8月30日(水)
![]() ハンバーグとステーキを中心としたメニューを展開する【ヴィクトリアステーション】は、現在45店舗。【北海道】で最も店舗数の多いチェーンレストラン。厳選ビーフを本場のスタイルと同様、300℃以上の高温で焼き上げたステーキやチキンステーキが人気メニュー。安全安心で美味しいハンバーグ、ステーキはもちろんの事、新鮮野菜のサラダバーやスープバーも好評。深夜まで営業してるのもポイントのひとつ。老若男女問わずみんなから愛され続けているファミリーレストランなんです(´ω`) ![]() チキンステーキ 590円。 ライス 180円。 チキンステーキは余分な脂を落として焼き上げられた旨みたっぷりでヘルシーな一品。高温でグリルしているので皮はパリっと香ばしく、身はジューシィで美味しい。3種類の選べるソースはわさび醤油をチョイス。 ![]() やわらかカットステーキ(120g) 790円。 ライス 180円。 こだわりの赤身肉のステーキを食べやすい大きさにカットしたもの。フツーに美味しいけど、わさび醤油で食べると美味しさが倍増します(´¬`) いつのまにかライスとスープバーのセットが別々になっていたのはちょっと残念。ライスのお替り自由ってのはたくさん食べる人には良いけど、あまり食べない人には必要ないもんね。自分は後者なのでライスお替り自由いらないから昔みたくライス(パン)とスープバーのセットが良かったなぁ(´д`;) ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●Victoria Station 岩見沢店 ●住所 北海道岩見沢市10条東3-1-1 ●電話 0126-24-1333 ●営業時間 10:00~翌2:00 ●定休日 無休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-12-10 18:00
| 空知地方
|
Comments(0)
2017年8月24日(木)
昭和31年創業の洋食レストランの老舗【スコット】が平成24年にオープンさせたのが【スコットグリル】。平成26年には【赤れんがテラス】のバルテラスに移転オープン。【スコットグリル】は【スコット】から代々受け継がれる伝統の味をリーズナブルな価格で味わえる。ランチだけではなくディナー時にも、伝統のレシピで作られる熱々のグリル料理や、一品料理、お酒のおつまみなどが味わえる使い勝手の良いお店なんです(´ω`) ![]() オムカレー 780円。 【スコットグリル】の王道であり一番人気のオムカレーをチョイス。ふわとろの玉子、創業当時から変わらない味のこだわりカレー、そして道産の白米、この3種が合わさったときの破壊力は抜群で絶品(´¬`) ![]() ロコモコプレート 880円。 ライス、目玉焼き、ハンバーグ、サラダ、オニオンリング、焼肉+スープとデザートと色々な種類の食材をワンプレートで味わえるお得な一品。デザートとスープは別盛りだけどw 一品一品味のバランスが良く食べ飽きしない感じ。 ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●スコットグリル ●住所 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス3F ●電話 011-210-1155 ●営業時間 11:00~15:00 17:00~22:30(平日) 11:00~22:30(土日祝) ●定休日 無休 ●駐車場 有り(赤れんがテラス) ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-12-04 20:00
| 札幌市 中央区
|
Comments(0)
2017年11月04日(土)
今回は知人のMEG BEAMさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() ![]() ![]() ![]() 和牛100%荒挽きプレミアムハンバーグ(200g) 1580円。 びらとり和牛のすじを取り除いた荒挽肉をシンプルな味付けで仕上げ、肉の旨みとしっかりとした歯ごたえが口の中に広がる美味しいハンバーグ。残念ながら味付けが濃かったらしくちょっともったいなかったと報告を受けてます。 【びらとり和牛専門店 くろべこ】は自分も気になっていたし、機会があれば訪問してみたいとは思っていたんですが、どーもブランド和牛の価格を甘くみていたようです。うーむ、自分の給料では厳しいかなぁ(´д`;) MEG BEAMさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●びらとり和牛専門店 くろべこ ●住所 北海道沙流郡平取町字紫雲古津200-2 ●電話 0145-72-4129 ●営業時間 11:00~20:00 ●定休日 月曜 ●駐車場 有り(マイクロバス3台、普通自動車20台) ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-11-10 18:00
| 日高地方
|
Comments(0)
2017年7月7日(金)
![]() ![]() レギュラーバーグディッシュ(150g) 568円。 自分いつも注文するレギュラーハンバーグディッシュは創業初期からのロングセラー。ハンバーグは自然に近い環境で育てたビーフとポークの合挽き肉を使用。和風ベースのオリジナルハンバーグソースは秘伝の味。総じてウマイッ!(=¬=) ちなみコレはライスを半分で注文してるので50円引きでした。 久しぶりの【びっくりドンキー】はやはり安心安定の味。たまーに無性に食べたくなる道民のソウルフードと言っても過言ではないんじゃないでしょーか(=ω=) って、今は全国展開してるけどww ごちそうさまm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●ハンバーグレストラン びっくりドンキー 岩見沢店 ●住所 北海道岩見沢市日の出町8-22 ●電話 0126-23-0700 ●営業時間 10:00~翌2:00 ●定休日 無休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-10-16 18:00
| 空知地方
|
Comments(0)
2017年3月23日(木) 今回は知人のOCHIKA TEMPESTさんが提供してくれた貴重な食ネタをUPさせて頂きますm(_ _ )m ![]() ![]() ヘルシーランチ(カットステーキ・ハスカップソース添えセット) 2500円。 このランチはいつもあるわけではなく、この日だけの特別メニュー。クソ高けぇッ! と思う人もいるかもしれませんが、実はこれ食事とエクササイズがセットになったものなんです。なのでこの価格でも納得。昼食前に数十分ヨガ的なエクササイズをして、その後食事をとるシステム。ランチの内容は、神内和牛のカットステーキ・ハスカップソース添え、十穀米、オリーブ蒸し、和風ピクルス、豆乳プリン・ハスカップジャムトッピングの5品。生活習慣病の予防と改善に役立つバランスの良いメニュー。主菜、副菜、デザートまで含めおよそ650~680キロカロリー、身体や免疫の成分であるたんぱく質を20~25g、たっぷり野菜を使い体の調子を整えるビタミン、ミネラル、食物繊維をしっかりと含んでます。減塩にも気を配り摂取しがちな塩分を2.5g以下に抑えるという徹底ブリ。まぁ、前置きが長くなりましたが早い話凄く美味しかったとの事です(´¬`) OCHIKA TEMPESTさん貴重な食ネタの提供ありがとうございましたm(_ _ )m ※記事 モコ平 ●ピパの湯 ゆ~りん館 ●住所 北海道美唄市東明町3区 ●電話 0126-64-3800 ●営業時間 7:00~22:00 ●定休日 無休 ●駐車場 有り ■
[PR]
▲
by mocohe23
| 2017-10-12 18:00
| 空知地方
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
札幌市 中央区 札幌市 東区 札幌市 西区 札幌市 南区 札幌市 北区 札幌市 豊平区 札幌市 白石区 札幌市 清田区 札幌市 手稲区 札幌市 厚別区 空知地方 渡島地方 石狩地方 後志地方 胆振地方 留萌地方 十勝地方 日高地方 上川地方 釧路地方 宅飲み・宅食 いただき物 愛犬 未分類 タグ
居酒屋・酒場(35)
イベント・祭り(26) ラーメン(22) 焼き鳥・串焼き(20) カフェ(18) スイーツ・お菓子(16) レストラン(15) パン(12) 定食・食堂(9) カレー・スープカレー(8) 作ってみた(7) ダイニングバー(7) バーガー(6) うどん(6) 海鮮料理(6) 道の駅(6) 横丁・屋台村(6) 中華料理(5) 風景・景色(5) そば(5) 焼肉(4) ハンバーグ(4) 商業施設(4) 洋食(3) ホテル・旅館(3) パスタ(3) お土産(3) イタリアン(3) アジアン料理(2) おでん(2) ダム(2) フレンチ(2) ファーストフード(2) 移動販売車(2) 異動販売車(2) 公園(2) 演劇(2) 直売所(2) 農家・農園(2) 弁当(2) 餃子(2) 燻製料理(1) 和食(1) 鍋(1) 豚丼(1) 豆腐(1) 水族館(1) 駅(1) 寿司(1) 酒造(1) 鶏肉料理(1) 串揚げ・串かつ(1) 競馬場(1) 喫茶店(1) 韓国料理(1) 甘味処(1) 割烹・小料理(1) 懐石・和食(1) 花見(1) 温泉・銭湯(1) 沖縄料理(1) もつ料理(1) ハワイアン料理(1) ハヤシライス(1) ピザ(1) スポーツ(1) ステーキ(1) スイーツ(1) インスタント・レトルト(1) おせち料理(1) おいなりさん(1) BBQ(1) 以前の記事
お気に入りブログ
人形町からごちそうさま
年金だけでも楽しく暮らし... コバチャンのBLOG 柴犬たぬ吉のお部屋 manoの戯言。。。日々徒然. 雨漏り書斎 好奇心旺盛なおかんのひと... jinsnap (web... ☆メルのわんぱく日記☆ 幻に魅せられて… 日だまりカフェ T O K I B A K O ☆ねこにはかなわぬ☆ pas mal な毎日 料理研究家ブログ行長万里... くろにっきダイジェスト アンティーク 日々の暮ら... カーリー67 ~ka-r... eihoのブログ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... SABIOの隠れ家 toriko 釧路のラーメン店より temanesii ねこの撮った汽車 札幌ランチ漂流 趣味燦燦 花鳥撮三昧 マクロパパの写真ブログ ハンドメイドの時間 S... 花は桜木、 ゆっくりゆったり □ □ nuku-nuk... 気ままな食いしん坊日記2 おおぐらい通信 飛倉舎 YUKA’sレシピ♪ Smile-Day i... Emily diary Delicatusib みずたま温泉 ぴんの助でございます ことえりごとの日々。 おっとー日記 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 Cache-Cache+ kotorishu* (... 旅プラスの日記 environ通信 貧乏なりに食べ歩く 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 今日も今日とて。 写心食堂 かぎしっぽと私、時々バイク… 静かな時間 夢の小さなバラ庭 金魚姫 トチノキの詩 陶房・煉neruの日々 絵手紙グッドタイミング 私の息抜き(^o^) 俺の心旅 ☆Sweets diary☆Ⅱ 花野鳥風月MISCHEH お転婆シニアのガーデニン... ここから Photo Terrace ハッピーユーたん♪ 空色の便箋 すずめtoめばるtoナマケモノ アバウトな情報科学博士の... 今が一番 猫飼いの詩-うた- 想い出cameraパートⅢ saruyamaの沼探検 チェロママ日記 たわいない、いもさんの日常 ポポの日記と花とドライブ ことまど ちょっと田舎暮しCali... しまたて商店に癒されて クララちゃん 晴れ時々曇りな日 しみけんの野鳥はともだち! 写真撮り隊の今日の一枚2 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ eihoのブログ2 photographer... 外部リンク
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
検索
ブログパーツ
最新の記事
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||